H05V-U 壁内・壁外配管用電力ケーブル
ケーブル構造
単線裸銅線
DIN VDE 0295 cl-1およびIEC 60228 cl-1に準拠した固体(H05V-U/ H07V-U)、cl-2(H07V-Rの場合)
特殊PVC TI1コア絶縁体
HD 308に色分け
導体: IEC60228 VDE 0295 クラス 5 規格に準拠した単線または撚り線の裸銅線または錫メッキ銅線が使用されます。
断熱材: DNVDE 0281 パート 1 + HD21.1 規格に準拠した PVC/T11 素材を使用しています。
カラーコード: コアは HD402 規格に従って色で識別されます。
定格電圧:300V/500V。
試験電圧:4000V。
最小曲げ半径:固定敷設時はケーブル外径の12.5倍、移動敷設時はケーブル外径の12.5倍。
温度範囲: 固定敷設の場合は -30 ~ +80°C、移動設置の場合は -5 ~ +70°C。
難燃性:IEC60332-1-2+EN60332-1-2 ULVW-1+CSA FT1規格に準拠。
技術的特徴
動作電圧:300/500V(H05V-U)450/750V(H07V-U/H07-R)
試験電圧:2000V(H05V-U)/ 2500V(H07V-U/H07-R)
曲げ半径: 15 x O
曲げ温度: -5℃~+70℃
静温度: -30℃~+90℃
短絡温度: +160℃
難燃性:IEC 60332.1
絶縁抵抗:10MΩ×km
規格と承認
NP2356/5
特徴
剥がしたり、切ったり、取り付けたりが簡単: 取り扱いと取り付けが簡単な頑丈な単芯ワイヤ設計。
EU 整合規格に準拠: CE 低電圧指令、73/23/EEC、93/68/EEC など、複数の EU 規格および指令に準拠しています。
認証: 環境保護と安全性能を保証するために、ROHS、CE およびその他の認証に合格しています。
アプリケーションシナリオ
電気機器および計器の内部配線:配電盤と電力分配端子盤間の内部周辺ハード配線に適しています。
電子・電気機器用インターフェース: 機器とスイッチキャビネット間の接続に使用され、電力および照明システムに適しています。
固定敷設:露出型および埋め込み型の導管敷設で、壁の内側と外側のパイプに適しています。
高出力家電製品: H05V-U 電源コードは、エアコン、冷蔵庫などの高出力家電製品に適していますが、具体的な電力境界点は、さまざまな規格やアプリケーション環境によって異なる場合があります。
H05V-U 電源コードは、優れた電気性能、耐熱性、難燃性を備えているため、各種電気機器の内部接続や固定敷設に広く使用されており、産業分野や民生分野で使用されています。
ケーブルパラメータ
コア数×公称断面積 | 断熱材の公称厚さ | 公称全径 | 公称銅重量 | 公称重量 |
# x mm^2 | mm | mm | kg/km | kg/km |
H05V-U | ||||
1 x 0.5 | 0.6 | 2.1 | 4.8 | 9 |
1 x 0.75 | 0.6 | 2.2 | 7.2 | 11 |
1×1 | 0.6 | 2.4 | 9.6 | 14 |
H07V-U | ||||
1 x 1.5 | 0.7 | 2.9 | 14.4 | 21 |
1 x 2.5 | 0.8 | 3.5 | 24 | 33 |
1×4 | 0.8 | 3.9 | 38 | 49 |
1×6 | 0.8 | 4.5 | 58 | 69 |
1×10 | 1 | 5.7 | 96 | 115 |
H07V-R | ||||
1 x 1.5 | 0.7 | 3 | 14.4 | 23 |
1 x 2.5 | 0.8 | 3.6 | 24 | 35 |
1×4 | 0.8 | 4.2 | 39 | 51 |
1×6 | 0.8 | 4.7 | 58 | 71 |
1×10 | 1 | 6.1 | 96 | 120 |
1 x 16 | 1 | 7.2 | 154 | 170 |
1 x 25 | 1.2 | 8.4 | 240 | 260 |
1 x 35 | 1.2 | 9.5 | 336 | 350 |
1 x 50 | 1.4 | 11.3 | 480 | 480 |
1 x 70 | 1.4 | 12.6 | 672 | 680 |
1 x 95 | 1.6 | 14.7 | 912 | 930 |
1 x 120 | 1.6 | 16.2 | 1152 | 1160 |
1×150 | 1.8 | 18.1 | 1440 | 1430 |
1 x 185 | 2 | 20.2 | 1776 | 1780 |
1 x 240 | 2.2 | 22.9 | 2304 | 2360 |